レア5HGのFive-seveNを入手できる、ポイントイベント冬季作戰綱領についてまとめてみます。
公式告知ページ:冬季作戰綱領即將展開
イベント期間
中国時間:11月28日00:00-12月5日23:59
日本時間はプラス1時間。
イベント概要
開始から1週間、毎日0時に新任務が開放されます。
任務はすべて12月5日のイベント終了時まで有効。
任務を達成することでポイントを入手できます。ポイントは全部で1500pt。
900ptを獲得することでレア5HGの戦術人形「Five-SeveN」を獲得できます。
ポイント報酬一覧
総ポイント数 | 報酬 |
---|---|
50 | 紅包*50 |
100 | 紅包*50,採購幣*50 |
200 | 紅包*110 |
500 | 人形製造契約*20、紅包*100 |
660 | 紅包*150 |
900 | Five-seveN人形、採購幣*50 |
1200 | 紅包*200 |
クエスト一覧
まだゲーム内で公開されていない任務は予想です。
公開される任務と異なる場合がありますので参考までに見てください。
(てか察してください)
中文 | 和訳文 |
---|---|
累計登入1天 | ログイン1日 |
累計登入2天 | ログイン2日 |
累計登入3天 | ログイン3日 |
累計登入5天 | ログイン5日 |
累計登入7天 | ログイン7日 |
戰鬥勝利情況下挑戰普通副本50次(包含失溫症) | 普通戦役勝利50回(失温症でも可) |
戰鬥勝利情況下挑戰普通副本100次(包含失溫症) | 普通戦役勝利100回(失温症でも可) |
戰鬥勝利情況下挑戰普通副本150次(包含失溫症) | 普通戦役勝利150回(失温症でも可) |
採購幣消耗*100 | 家具ガチャコイン100枚消費 |
採購幣消耗*200 | 家具ガチャコイン200枚消費 |
採購幣消耗*300 | 家具ガチャコイン300枚消費 |
採購幣消耗*500 | 家具ガチャコイン500枚消費 |
人形重型製造5次 | 人形重型製造5回 |
人形重型製造10次 | 人形重型製造10回 |
人形重型製造20次 | 人形重型製造20回 |
人形重型製造30次 | 人形重型製造30回 |
技能升級2次 | 技能訓練2回 |
技能升級5次 | 技能訓練5回 |
技能升級10次 | 技能訓練10回 |
核心消耗*10 | 核心10個消費 |
核心消耗*30 | 核心30個消費 |
核心消耗*50 | 核心50個消費 |
核心消耗*120 | 核心120個消費 |
模擬作戰點數消耗*20 | 模擬作戦点数20点消費 |
模擬作戰點數消耗*30 | 模擬作戦点数30点消費 |
模擬作戰點數消耗*50 | 模擬作戦点数50点消費 |
經驗特訓*5次 | 経験特訓5回 |
經驗特訓*10次 | 経験特訓10回 |
經驗特訓*15次 | 経験特訓15回 |
戰鬥勝利情況下消滅普通機械鐵血兵*100 | 戦闘勝利状況下で普通機械鉄血兵を100体撃破 |
戰鬥勝利情況下消滅裝甲人形鐵血兵*100 | 戦闘勝利状況下で装甲人形鉄血兵を100体撃破 |
戰鬥勝利情況下消滅BOSS*20 | 戦闘勝利状況下でBOSSを20体撃破 |
造出4星人形*1 | 星4人形を1体製造 |
造出5星人形*1 | 星5人形を1体製造 |
造出5星人形*3 | 星5人形を3体製造 |
在任意關卡戰鬥過程中打撈任意人形20個 | 戦闘ドロップで戦術人形20体入手 |
在任意關卡戰鬥過程中打撈任意人形50個 | 戦闘ドロップで戦術人形50体入手 |
在任意關卡戰鬥過程中打撈任意人形100個 | 戦闘ドロップで戦術人形100体入手 |
在後勤完成的情況下累計後勤50小時 | 後勤を累計50時間完了させる |
在後勤完成的情況下累計後勤100小時 | 後勤を累計100時間完了させる |
在後勤完成的情況下累計後勤200小時 | 後勤を累計200時間完了させる |
贈送禮物10次 | プレゼントを10回贈る |
贈送禮物30次 | プレゼントを30回贈る |
贈送禮物50次 | プレゼントを50回贈る |
修復人形10次 | 人形修復10回 |
修復人形20次 | 人形修復20回 |
修復人形30次 | 人形修復30回 |
好感度上升50點 | 好感度上昇50 |
好感度上升100點 | 好感度上昇100 |
好感度上升200點 | 好感度上昇200 |
人形擴編*5次 | 人形拡編5回 |
人形擴編*10次 | 人形拡編10回 |
人形擴編*20次 | 人形拡編20回 |
人形升級10次 | 人形レベルアップ10回 |
人形升級20次 | 人形レベルアップ20回 |
人形升級30次 | 人形レベルアップ30回 |
以S評價完成20場戰鬥 | 戦闘で20回戦闘S評価勝利 |
以S評價完成50場戰鬥 | 戦闘で50回戦闘S評価勝利 |
以S評價完成100場戰鬥 | 戦闘で100回戦闘S評価勝利 |
人形強化5次 | 人形強化5回 |
人形強化10次 | 人形強化10回 |
人形強化20次 | 人形強化20回 |
口糧消耗*3000 | 口糧3000個消費 |
口糧消耗*5000 | 口糧5000個消費 |
口糧消耗*10000 | 口糧10000個消費 |
裝備製造10次 | 裝備製造10回 |
裝備製造20次 | 裝備製造20回 |
裝備製造30次 | 裝備製造30回 |
その他
台湾版はほぼノータッチですが、質問を受けたので記事を作成してみました。
実際プレイしてみて違うところがあったら、教えて頂けると助かります。
すぐに達成できる任務は、任務が全て開放されてから達成した方が良いと思います。
例えば「~回重型製造」という任務を頑張って達成した後に、「~個核心消費」などの任務がでると( ˙-˙ )こんな顔になるので(経験者)
ポイント報酬の紅包は紅包ガチャに使えるので、失温症周回が難しい人は頑張って獲得しましょう。
紅包ガチャからは、レア5戦術人形「Kar98k」、「MG4」、「FAL」、「索米」、「M950A」が低確率ででます。ハズレても資源やダイヤが出るので美味しいです。
ちなみに紅包ガチャは10連毎に分享(シェア)を行うと紅包を1個おまけとして貰えます。貰えるものは貰っておきましょう(゚▽゚)
私が持っていない(重要)Five-seveNを入手できるようにがんばってください(T_T)
BOSSの撃破数が100体になってまっせ