フェノスカンジア防衛戦『Ex-4 氷海の戦い(困難)』をクリアしたので記録を残します。
目次
推奨レベル
レベル80以上。
出撃制限
【空母/装母】4隻以下
【戦艦/巡戦】6隻以下
【潜水/砲潜】1隻以下
補給可能回数
3回まで。
編成
第一艦隊
赤城のスキルは奇襲です。
対潜用に1隻ヘレナをいれてます。
第ニ艦隊
トドメ用艦隊。
第三艦隊
対潜用艦隊。
1st WAVE
敵空母艦隊
第一艦隊を当てました。
敵混合艦隊
第一艦隊を当てました。
潜水艦嫌いなので、潜水艦いる艦隊には単横陣で先に潰します。
敵巡洋艦隊
第一艦隊を当てました。
2nd WAVE
このWAVE終了後に第一艦隊の補給を行いました。
敵潜水艦部隊①
第三艦隊を当てました。
敵混合艦隊
第一艦隊を当てました。
敵潜水艦部隊②
第三艦隊を当てました。
3rd WAVE
このWAVE終了後に第一艦隊と第三艦隊の補給を行いました。
敵護衛艦隊
第一艦隊を当てました。
敵潜水艦部隊
第三艦隊を当てました。
敵混合艦隊
第一艦隊を当てました。
敵主力艦隊
第一艦隊を当てました。
4th WAVE
北極海分隊
【1戦目】第三艦隊で潜水をたおし、可能な限り削る。
…の予定だったけど思った以上に削れて、もう敵艦隊が壊滅寸前(うちもだけど
【2戦目】第二艦隊でトドメを刺す予定でしたが、第一艦隊の開幕爆撃でトドメを刺すことに変更。
(^o^)v
クリア報酬
強化部品 RAT-52ロケット魚雷
感想
奇襲赤城が強すぎたのと第三艦隊が予想以上に働いたので、第二艦隊は最後まで温存したままで終わった…
実はフレンドの奇襲赤城に頼る気満々だったけど、困難ステージはフレンド艦隊使用不可でした(笑)
そのため自分の赤城のスキルを奇襲に変更して、再強化していたのでEX4挑戦まで時間がかかりました。
公式で親切に仕様説明あったのに、防衛戦の仕様をちゃんと把握していませんでしたね…
ちゃんと読もうね(^_^;)
ドタバタしたけど無事クリアできて良かったですε-(´∀`*)ホッ
イベント期間短いので残り2ステージも急がなければッ!